打ち初め囲碁大会 新春打ち初め 囲碁大会 日本棋院九州本部 年頭のあいさつに花田事務局長から 「井山裕太さんが国民栄誉賞を取られておめでたい。 今年は囲碁の人気を高めていきましょう。」 とお話しがありました。 一局打った後、お酒と食事が振る舞われました。 … トラックバック:0 コメント:14 2018年01月08日 続きを読むread more
オヤジのボヤキ・・・ むちうち事故にあって 首肩腰に痛みがあり治療中の今です。 めまいがしていたのでおかしいなあと思っていましたが 高血圧になっていることが分かりました。 健診では低目だったので 青天の霹靂でした。 なぜだろう・・・・ ウォーキングやストレッチを毎日していたのが できなくなっていた・・・ … トラックバック:0 コメント:14 2015年09月06日 続きを読むread more
初ウォーキング いなかで初ウォーキングしました 実家から6年間通った 小学校まで往復です。 校舎はそのまま残っていて懐かしいですねえ(^o^) 裏山が、「石船山」とい… トラックバック:0 コメント:8 2014年01月04日 続きを読むread more
ウォーキング初め! 今年最初のウォーキングです。 冬のウォーキングは・・・ 防寒用のトレーニングウェア 毛糸の帽子 ネックウォーマー 手袋 完全武装で出発 景気づけに音楽を聴きながら・・・・ 最初は寒いけれど ジワジワ温かくなり 1時… トラックバック:0 コメント:4 2013年01月07日 続きを読むread more
日頃の運動について スポーツジム 8月から通い始め週1,2回のペースでやっています。 11月の初め3日連続で頑張って、体調がガクーンと落ち込みました。それ依頼、以前ほど強い練習ができなくなり ました。 今は20分ストレッチして、40分ゆるめに歩いて、軽く筋トレしています。 以前はお腹を引っ込めようと腹筋マシーンを60回もや… トラックバック:0 コメント:12 2011年11月23日 続きを読むread more
スポーツ・クラブに通う! 8月からスポーツ・クラブに入りました。 ウォーキングもこの暑さではなかなか 辛い・・・ しかし運動は続けたい。。。 近くのスポーツ・クラブが入会金0のフェアを やっていたので思い切って入会しました。 8月の終わりに健康診断の結果が来ましたが 少し太り気… トラックバック:0 コメント:5 2011年09月30日 続きを読むread more
ウォーキングしてます^^ 7月初旬より 大体毎日、 ウォーキングをしています。 約1時間、7000歩位、4Km位です。 夜になり、涼しくなって歩きます。 とはいえ、ここのところ連日、蒸し暑く、 汗だくです。 1ヶ月半続きましたが、 早く涼しくなって 気持ちよく歩きたいものです。 … トラックバック:0 コメント:12 2010年08月21日 続きを読むread more
万歩計をつけてます! 2週間前から 万歩計をベルトにつけています。 大体、1日、 2000~3000歩です 職場には車通勤で オフィスで歩いてるだけだと こんなものみたい。 時間にして30分位歩いた程度のようです。 大型ショッピングモール・・・4500歩 意… トラックバック:0 コメント:8 2010年06月16日 続きを読むread more
佐賀に春が来た! 今日のドライブ&ウォーキングにでかけました。 佐賀市の東隣の町、神崎市に足を伸ばしました。 吉野ヶ里遺跡の近くの 横武クリーク公園をお散策です。 昔から佐賀平野にはほり=クリークが多く作られ 灌漑や生活用水として利用されていました。 そこに葦葺き屋根の昔の農家のモデルがありまし… トラックバック:0 コメント:8 2009年03月11日 続きを読むread more
休暇?修行?まっ、いっか! 4月28日から5月6日の9日間は自分と向き合う時間としました。 田舎の川べりを歩き、 気功を行い、 心身の調整に努めました。 英語の聞き取りも少々。 東大寺再建のための木材が 川の上流から切り出された。 従事者の怪我と病… トラックバック:0 コメント:17 2007年05月08日 続きを読むread more